Silent Hill

  • Menu
    • Home
    • スポット検索
    • 投稿写真
    • マップ検索
    • 利用方法
    • ログイン

廃墟スポット検索


  • 会員
    • 会員ページ
    • 作成したスポット
    • 投稿した写真
    • いいね投稿
    • いいねスポット
  • 投稿写真
    • 新着投稿
    • 人気投稿
    • 廃墟投稿
    • 心霊投稿
    • レトロ・モダン投稿
    • 遺跡・史跡投稿
    • 珍投稿
    • その他投稿
  • スポット
    • 新規スポット登録
    • 閲覧数順
    • いいね順
    • 新着順
    • マップ検索
    • 廃墟スポット
    • 心霊スポット
    • レトロ・モダンスポット
    • 遺跡・史跡スポット
    • 珍スポット
    • その他スポット

裏手の廃屋

スポット写真

裏手の廃屋

0 - 794 - 0


スポット位置情報

裏手の廃屋周辺スポット

スポット詳細

スポット名裏手の廃屋
関連カテゴリ廃墟スポット
住所〒290-0257 千葉県市原市新生511−1
オススメ度1 2 3 4 5 
現況 現存
立ち入り 不明
投稿者あき
投稿日時2021-04-29 12:52:13
タグ 廃屋
 最近はプリンやパンが有名な新風堂に、千葉と言えば房の駅、そんな観光客が多く来そうな大通りの裏手にあったのがこの廃屋だ。日本家屋の廃墟はなんとなく「廃屋」と呼びたくなる。「廃墟」と言われると、摩耶観光ホテルとか、西洋のお城のようなもののイメージだ。

 そんな廃屋は、この家屋が生きていた頃には生け垣や、家主が植えたのであろう木々に囲まれて立っていた。田舎の廃屋は、元々生け垣や家の仕切りに使われていたのであろう木々に囲まれているので中々分かりづらかったりする。

 一階は多分押しつぶされている。トタン屋根は崩れ落ち、窓もほとんどない、竜巻が起こったら一発で壊れてしまいそうなほど脆い。トタンと木造で、土で作られた形跡はない。ただ窓枠がなんとなく土構造の家に似ている。

 中はすっからかんなのだろう。夏頃行くと後ろ側から気がもくもくと生えているのが確認できる。
 私が廃墟が好きなのはそこだ。人間が勝手に自然を破壊して自分の住処や建物を作り、勝手に捨て去り、そして破壊した自然にまた飲み込まれていく。その過程を見ている。確認できるのが好きなのだ。だからその辺に放置されている都会の廃墟より、田舎にある廃墟の方が好きだったりする。

 廃墟好きにはどんな種類がいるのだろう。

メッセージ



投稿写真

裏手の廃屋#308

裏手の廃屋

2021-04-29 / あき / 0

裏手の廃屋#309

裏手の廃屋

2021-04-29 / あき / 0

裏手の廃屋#310

裏手の廃屋

2021-04-29 / あき / 0


>>もっと見る

裏手の廃屋周辺スポット

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

2021-01-01 / サイレント / 4

ホテルピア

ホテルピア

2021-03-30 / あき / 1

真名団地

真名団地

2021-03-31 / あき / 3

巣鴨プリズン

巣鴨プリズン

2021-02-13 / サイレント / 0

栄町の廃墟

栄町の廃墟

2021-03-30 / あき / 2

旧水上小学校

旧水上小学校

2021-03-31 / あき / 1

ユートピア笠森

ユートピア笠森

2021-03-30 / あき / 2

ホテルレークサイド

ホテルレークサイド

2021-03-31 / あき / 3

車の墓場

車の墓場

2021-03-31 / あき / 0

  • © Copyright Silent Hill 2021
  • Produced by SHINE
  • 利用方法
  • 利用規約