Silent Hill

  • Menu
    • Home
    • スポット検索
    • 投稿写真
    • マップ検索
    • 利用方法
    • ログイン

廃墟スポット検索


  • 会員
    • 会員ページ
    • 作成したスポット
    • 投稿した写真
    • いいね投稿
    • いいねスポット
  • 投稿写真
    • 新着投稿
    • 人気投稿
    • 廃墟投稿
    • 心霊投稿
    • レトロ・モダン投稿
    • 遺跡・史跡投稿
    • 珍投稿
    • その他投稿
  • スポット
    • 新規スポット登録
    • 閲覧数順
    • いいね順
    • 新着順
    • マップ検索
    • 廃墟スポット
    • 心霊スポット
    • レトロ・モダンスポット
    • 遺跡・史跡スポット
    • 珍スポット
    • その他スポット

牛久商店街

スポット写真

牛久商店街

0 - 723 - 0


スポット位置情報

牛久商店街周辺スポット

スポット詳細

スポット名牛久商店街
関連カテゴリレトロ・モダンスポット
住所〒290-0225 千葉県市原市牛久897−7
オススメ度1 2 3 4 5 
現況 不明
立ち入り 立入可能
投稿者あき
投稿日時2021-07-28 17:16:24
タグ 商店街 牛久商店街 うしぷら
 小湊鉄道の中でも五井駅の次に栄えているであろう上総牛久駅。そして、ここには小湊鉄道では珍しい駅前商店街のある場所だ。ほとんどの小湊鉄道の駅は住宅街や田んぼにポツンとある為ここまで駅前が活気づくことはあまりない。ある意味この駅は珍しいのだ。

 この駅も多分最盛期はとっくに迎え、シャッターと錆の量が多くなっている。今残っているのは金物店、時計屋、靴屋、呉服屋、和菓子屋…あれ、以外にも残っている?だが昔からここに住んでいる人から見ればとっくに最盛期は過ぎ去り、寂しさが後を引いているように見えるらしい。

 だが、この駅の凄いところはそれを生かそうとしているところだ。今までの商店街は活気がなくなれば新しい場所に新しい街を作って来ていた。牛久駅は出口が一つしかなく、反対側を活性化させようにもそこには古くから根付くスーパーや飲食店が軒を連ね、どうにも動かせる状況ではなくなっている。
 そこでできたのが、「牛久にカフェを作りたいんだ」という団体?文言だった。その通り、現在牛久駅にはカフェができ、おしゃれな公衆トイレができ、「うしぷら」という人たちが牛久の商店街をぷらぷらするというイベントができている。あるものを生かそう。というなんとも素晴らしい発想を展開させ、成功していた。

 これからますます見どころのある駅に育ちそうだ。

メッセージ



投稿写真

牛久商店街#709

牛久商店街

2021-07-28 / あき / 0


>>もっと見る

牛久商店街周辺スポット

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

2021-01-01 / サイレント / 4

ホテルピア

ホテルピア

2021-03-30 / あき / 1

真名団地

真名団地

2021-03-31 / あき / 3

巣鴨プリズン

巣鴨プリズン

2021-02-13 / サイレント / 0

栄町の廃墟

栄町の廃墟

2021-03-30 / あき / 2

旧水上小学校

旧水上小学校

2021-03-31 / あき / 1

ユートピア笠森

ユートピア笠森

2021-03-30 / あき / 2

ホテルレークサイド

ホテルレークサイド

2021-03-31 / あき / 3

車の墓場

車の墓場

2021-03-31 / あき / 0

  • © Copyright Silent Hill 2021
  • Produced by SHINE
  • 利用方法
  • 利用規約