Silent Hill

  • Menu
    • Home
    • スポット検索
    • 投稿写真
    • マップ検索
    • 利用方法
    • ログイン

廃墟スポット検索


  • 会員
    • 会員ページ
    • 作成したスポット
    • 投稿した写真
    • いいね投稿
    • いいねスポット
  • 投稿写真
    • 新着投稿
    • 人気投稿
    • 廃墟投稿
    • 心霊投稿
    • レトロ・モダン投稿
    • 遺跡・史跡投稿
    • 珍投稿
    • その他投稿
  • スポット
    • 新規スポット登録
    • 閲覧数順
    • いいね順
    • 新着順
    • マップ検索
    • 廃墟スポット
    • 心霊スポット
    • レトロ・モダンスポット
    • 遺跡・史跡スポット
    • 珍スポット
    • その他スポット

廃自販機

スポット写真

廃自販機

0 - 949 - 0


スポット位置情報

廃自販機周辺スポット

スポット詳細

スポット名廃自販機
関連カテゴリ廃墟スポット
住所〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤82
オススメ度1 2 3 4 5 
現況 現存
立ち入り 立入可能
投稿者あき
投稿日時2021-08-03 21:19:41
タグ 自販機 カップラーメン 箱根 塔ノ沢
箱根湯本駅から登山鉄道で一駅の塔ノ沢。ここは古き良き旅館の集合地帯だ。コンビニがこの付近には一軒もない。
そんな街を歩いていると自動販売機が大量に並べられている場所を発見した。お、これで夜の空腹もしのげるのでは!と思ったのも束の間。すべて使えなくなっていた。どれもこれももう何十年も使われていないような風貌だ。中身がまるでない。ここだけで10台くらいあったはずなのにすべて営業停止。いや、左端にあったラーメン缶はもしかしたらまだやっているのかもしれないが、なんだか見た目がもう使われていなさそうだった。

 ここにある自販機の大半はカップラーメン系だった。懐かしいカップヌードルパッケージにきつねうどん、たぬきそば、ラーメン缶なるものは、醬油、味噌、塩、カレーと種類豊富だった。以前はこの近隣の旅館の宿泊者に重宝されていただろう。ここで買えなければ箱根湯本まで戻るか、我慢するしかなかったからである。ちなみに私が宿泊した旅館には食べ物としてはハーゲンダッツが販売されているだけだった。夜中のお供はカップラーメン、ではなくパイの実だった。(もちろん湯本で買っていったものである)
 果たして自販機の中にはまだ中身が残っているのだろうか。よく海外では自販機を壊して中身を持ち去ってしまうという事件があるようだが、日本ではそのような事件はほとんど見かけない。だが、もし私が自販機泥棒を働こうと思っても、この食べられるかあやふやなラーメン缶やカップラーメンを持ち去ろうとは思わない。カップラーメンは賞味期限が長いというが流石に十年以上まえのものは、厳しいだろう。そういえば百年前のパウンドケーキの缶詰を開けて食べたら難なく食べられたという話があった。よく食べようと思ったな。
 
 ここまで大量に使われていない自販機が多いと廃自販機置き場なのでは?とも思ってしまいそうだが、その割には綺麗に並べられて、昔の活気ある時期を思い出せるものとなっていた。いつかここがまた新しくリニューアルされる日はくるのだろうか。

メッセージ



投稿写真

廃自販機#713

廃自販機

2021-08-03 / あき / 0


>>もっと見る

廃自販機周辺スポット

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

豊洲にある寂れた晴海鉄橋

2021-01-01 / サイレント / 4

ホテルピア

ホテルピア

2021-03-30 / あき / 1

真名団地

真名団地

2021-03-31 / あき / 3

巣鴨プリズン

巣鴨プリズン

2021-02-13 / サイレント / 0

栄町の廃墟

栄町の廃墟

2021-03-30 / あき / 2

旧水上小学校

旧水上小学校

2021-03-31 / あき / 1

ユートピア笠森

ユートピア笠森

2021-03-30 / あき / 2

ホテルレークサイド

ホテルレークサイド

2021-03-31 / あき / 3

車の墓場

車の墓場

2021-03-31 / あき / 0

  • © Copyright Silent Hill 2021
  • Produced by SHINE
  • 利用方法
  • 利用規約