チェックメイトカントリークラブ付近の酷道
スポット詳細
スポット名 | チェックメイトカントリークラブ付近の酷道 |
関連カテゴリ | 珍スポット |
住所 | 946G+RC 日本、神奈川県松田町 |
オススメ度 | |
現況 | 現存 |
立ち入り | 一部立入可能 |
投稿者 | あき |
投稿日時 | 2022-03-16 16:52:31 |
タグ |
夜景が綺麗だと噂のチェックメイトカントリークラブに、何故か私は昼間訪れた。
だがその帰り道、どこで道を間違えたのか私はまたもや酷道に迷い込んでいた。
いったいどこで道を間違えた。車幅1.5mの車がいくような場所ではない。しかし、マップを確認するとこの道の通りには「時光窯」「コキアの里」などいくつか観光名所のような場所があるではないか。きっと車でも大丈夫だろう....
そんな期待は甘かった。
コンクリートで道は舗装されているとは言え、枝が落ちている。車が通っていない証拠だ。
そして何故か時折歩行者が現れる。すれ違いは少し色々な意味で死を覚悟した。
どうやらこの道は歩行者が山道をするための道であり、私が車で来たことは大間違いだったようだ。
ちなみに車で途中にある「コキアの里」へ向かった。しかし、そこに駐車場はなく登山者専用観光地のようだった。必死で切り返しをしている時の従業員や近所の農民の目が心配そうな、怪訝そうななんともいえない目だった。
今回も無事怪我も事故もなく生還した。
しかし、道のすぐ横は側溝なので落ちたら一発アウトである。溝落とし!!などと興奮している余裕などない。そして対向車とすれ違う余裕もない。こんな場所で溝にはまってもJAFは来るのだろうか。
どうやら神奈川県には道と表記されていても、車道向けではない道が多くあるようである。
そして一般道でも明らかに狭すぎる道(つまり昔からの道であり、整理されていない道)が数多くあるように感じる。
心なしか神奈川県民の運転が上手い理由が分かった気がした。
だがその帰り道、どこで道を間違えたのか私はまたもや酷道に迷い込んでいた。
いったいどこで道を間違えた。車幅1.5mの車がいくような場所ではない。しかし、マップを確認するとこの道の通りには「時光窯」「コキアの里」などいくつか観光名所のような場所があるではないか。きっと車でも大丈夫だろう....
そんな期待は甘かった。
コンクリートで道は舗装されているとは言え、枝が落ちている。車が通っていない証拠だ。
そして何故か時折歩行者が現れる。すれ違いは少し色々な意味で死を覚悟した。
どうやらこの道は歩行者が山道をするための道であり、私が車で来たことは大間違いだったようだ。
ちなみに車で途中にある「コキアの里」へ向かった。しかし、そこに駐車場はなく登山者専用観光地のようだった。必死で切り返しをしている時の従業員や近所の農民の目が心配そうな、怪訝そうななんともいえない目だった。
今回も無事怪我も事故もなく生還した。
しかし、道のすぐ横は側溝なので落ちたら一発アウトである。溝落とし!!などと興奮している余裕などない。そして対向車とすれ違う余裕もない。こんな場所で溝にはまってもJAFは来るのだろうか。
どうやら神奈川県には道と表記されていても、車道向けではない道が多くあるようである。
そして一般道でも明らかに狭すぎる道(つまり昔からの道であり、整理されていない道)が数多くあるように感じる。
心なしか神奈川県民の運転が上手い理由が分かった気がした。
メッセージ
投稿写真 |
|